ベビー&キッズ

土屋鞄ランドセル失敗?後悔!?1年使った感想・レビュー

これから「土屋鞄のランドセルを選ぼうかな」・「検討中!」・「どっちのモデルが良いか迷っている」という方にオススメの【土屋鞄ランドセル】リアルな口コミです。

 

購入したモデルは【プレミアムカラー牛革】(※2021年購入・2023年販売のランドセルに同じカラーはなし)です。

 

他のモデルの使用はありませんが、【プレミアムカラー牛革】は土屋鞄ランドセルの中でも色の種類が多く、ベーシックの中にもオシャレさが光るモデルとなっています。

 

もうすぐ2年生になる娘のランドセルを、新品から約一年後までをご紹介。

 

土屋鞄ランドセルの良いところ・悪いところ、使ってみたからわかる口コミを画像とともにお見せしますので、ぜひご覧くださいね。

 

まずは「土屋鞄ランドセルってどんなランドセルを販売しているの?」をご紹介いたします。

 

 

土屋鞄ランドセルとは

土屋鞄ランドセルは工房系ランドセルの人気ブランド。

 

土屋鞄のランドセルはとにかくシンプル。

 

土屋鞄のランドセル

・シンプルでスタイリッシュなさりげないオシャレが◎

・ゴテゴテした装飾や可愛らしい刺繍などがない

・丈夫なつくり

 

リボンやハートがついた可愛らしいランドセルではありませんが、6年生になっても幼さを感じることなく使い続けることができ、どんな服装にも合わせやすいところが◎

 

まずは、素材や価格などはどのようになっているか、チェックしてみましょう。

 

素材

6年間使うランドセル、素材にもこだわりたいですよね。

 

土屋鞄のランドセルの素材は6種類

素材特徴
クラリーノ・エフ軽くて丈夫な人工皮
牛革ハイブリッド牛革と人工皮革をパーツにより使い分けて軽量化をはかる。
牛革牛革。表面に凹凸加工を施し傷がつきにくく目立ちにくい。
牛革(HERTE)牛革。職人の手吹きによる色つけが特徴。表面をマットに仕上げている。
コードバン馬のお尻の革で、高級革。宝石のような光を放つことから革のダイヤモンドと称される。
ヌメ革防水加工なしの牛革。月日とともに色ツヤが深まる。

 

素材だけでも6種類あるんですよね。

 

私が選んだのは牛革です。傷のつきやすさなどから牛革を選びましたが、軽量化を目的としている牛革ハイブリッドも気になりました。

 

傷つきにくさもチェック。

 

傷のつきにくさ

断然傷つきにくいランドセルが良い!

 

素材傷のつきにくさ
クラリーノ・エフ○ 強く引っかくと傷がつくことも
牛革ハイブリッド 傷がつきにくく、目立ちにくい
牛革 傷がつきにくく、目立ちにくい
牛革(HERTE)○ 硬いものが当たると傷がつく
コードバン○ 硬いものが当たると傷がつく
ヌメ革△ 傷がつきやすいが、味わいに

 

娘のランドセルは牛革です。1年間の使用でも小さな傷が見えました。傷が目立ちにくいおかげで「小さな傷」で済んでいるのかもしれませんね。

 

子供のランドセルの扱いは、雑です。

 

重さ

素材ランドセルの重さ
クラリーノ・エフ1169g前後
牛革ハイブリッド1290g前後
牛革1390g前後
牛革(HERTE)1485g前後
コードバン1490g前後
ヌメ革1440g前後

 

中身の入ったランドセルは本当に重いです。

 

特に自宅から学校までが遠い子には、できるだけ軽い状態で登校させてあげたいと思ってしまうほど、重いです。

 

なのでできるだけ軽いランドセルが良いですよね。

 

軽さ重視で考えると、人工皮のクラリーノ・エフで決まり

 

娘のランドセルは牛革なので1390g前後の重さがありますが、何も入っていなければもちろん軽い!すっごく軽い!という感覚です(実際に私も背負ってます)。

 

しかし中身が入ればどれも変わらず重いのかも・・・と。

 

私は、頑丈さをとるか軽さをとるか、傷つきにくさを・・・と悩みに悩み、中間にあった牛革に決めたというわけです。

 

学校によっては教科書を教室で保管してくれたり、荷物の多い日はできるだけ重くならないよう考慮してくれることもあるようなので、その点については通う予定の学校に確認してみても良いかもしれませんね。

 

 

防水

 

雨の日は、傘をさしていてもランドセルは濡れてしまうことがほとんど。

 

ここは確実に「防水仕様」がおすすめです。

素材
クラリーノ・エフ◎ 防水ケア不要。汚れた時は水拭きで。
牛革ハイブリッド◎ 防水ケア不要。汚れた時は水拭きで。
牛革◎ 防水ケア不要。汚れた時は水拭きで。
牛革(HERTE)◎ 防水ケア不要。汚れた時は水拭きで。
コードバン◎ 防水ケア不要。汚れた時は水拭きで。
ヌメ革※ 水と乾燥に弱いため、防水と保湿のケアを。

 

ヌメ革だけ注意が必要。

 

他ブランドのヌメ革バッグで出かけた時の急な雨・・・シミやらなんやらいろいろとできてしまいショックでした。しかし年々深みは出るんですよね・・。

 

革のケアが好き!という方以外はヌメ革以外の素材がおすすめ。

 

価格

土屋鞄のランドセルの価格帯は、65,000円〜190,000円

 

素材とモデルにより価格が違います。

素材価格
クラリーノ・エフ65,000〜70,000円
牛革ハイブリッド83,000〜85,000円
牛革75,000〜80,000円
牛革(HERTE)190,000円
コードバン130,000〜150,000円
ヌメ革120,000円

 

購入したランドセルは牛革のプレミアムカラーというモデルだったので、牛革75,000〜80,000円の価格帯でした。

 

素材とモデル、どちらも納得できるところで一番良いものを選べると良いですね。

 

 

サイズ

土屋鞄のランドセルサイズは2種類あり、モデルにより大きさが違います。

 

土屋鞄のランドセルは、マチ幅が1cm違う2種類のサイズがあります。

 

幅広タイプのランドセルサイズ

高さ(最高部)横幅マチ(奥行き)
外寸サイズ32.3cm26.0cm19.1cm
内寸サイズ31.0cm23.2cm12.5cm

 

マチ広めタイプのシリーズ:RECOベーシック・RECOプレミアム・アトリエ・HERTE

 

普通タイプのサイズ

高さ(最高部)横幅マチ(奥行き)
外寸サイズ32.3cm26.0cm18.1cm
内寸サイズ31.0cm23.2cm11.5cm

 

マチ広めではないタイプのシリーズ:ベーシックカラー・ベーシックカラープラス・アンティークモデル・プレミアムカラー・ヌメ

 

幅広タイプのランドセルと比べるとマチ(奥行き)が1cm小さめ

 

この1cmをとるかとらないか・・・が運命の分かれ目ですね。

 

 

しかし、もともと土屋鞄のランドセルはマチ(奥行き)がせまめです。

 

 

「大容量のランドセルが良い!」と考えている方は、残念ながら土屋鞄ランドセル以外のランドセルが良いかもしれません。

 

マチ広めシリーズ

マチ広めのシリーズはRECOベーシック・RECOプレミアム・アトリエ・HERTEの4種類。

 

HERTE以外の3点は牛革ハイブリッドで重さ1290g前後とマチが広めで軽め

 

時間割表を入れる部分がないのが特徴

 

HERTEのみ素材が牛革で、重さ1485g前後。

 

RECOベーシック・RECOプレミアム

 

落ち着いたカラーのモダンランドセル。おしゃれで洗練されたデザインで大人っぽい。

 

サイズについている金具も「その付け方アリなんだ・・・」なんてところについていて、おしゃれ。

 

 

アトリエ

 

土屋鞄ランドセルの中まで一番明るいおしゃれな【アトリエ】。しかも内側だけにイラストがあるところが◎

 

 

HERTE

190,000円のランドセル!土屋鞄のランドセルの中では一番高級。

 

HERTEは、職人さんの手吹きによる色つけが特徴で、落ち着いた「マット」なカラーがひときわ目立ちます。

 

雰囲気も価格も高級バッグですね。

 

 

以上が土屋鞄の中でもマチが広めのタイプを選びたいという方におすすめの4シリーズでした。

 

 

土屋鞄のランドセルの特徴まとめ

土屋鞄のランドセル特徴まとめです。

 

素材価格傷のつきにくさランドセルの重さ防水・ケア

クラリーノ・エフ

65,000〜70,000円強く引っかくと、傷がつくことも。1160g前後防水ケア不要。汚れた時は水拭き。
牛革

75,000〜80,000円

190,000円(HERTE)

傷がつきにくく、目立ちにくい。

(HERTEは硬いものが当たると、傷がつく)

1390g前後

(HERTE1485g前後)

防水ケア不要。汚れた時は水拭き。
牛革ハイブリッド83,000〜85,000円傷がつきにくく、目立ちにくい。1290g前後防水ケア不要。汚れた時は水拭き。
ヌメ革120,000円傷がつきやすいが、味わいに。1440g前後水と乾燥に弱いため、防水と保湿ケアを。
コードバン130,000〜150,000円硬いものが当たると、傷がつく。1490g前後防水ケア不要。汚れた時は水拭き。

 

私はまず見た目から入るタイプでしたが、予算が多いわけではなかったので、素材の特徴を知り・傷つきにくさをチェック・重さは?マチは??と突き詰めていき、牛革のプレミアムカラーというシリーズのランドセルを選びました。

 

 

土屋鞄ランドセル【プレミアムカラー】

 

※2021年販売されたカラーで、現在はなし。

 

 

プレミアムカラーシリーズのランドセル素材は、牛革、コードバン、クラリーノ・エフの3種類あり、重さや価格・色が違います。

 

中でも「牛革のプレミアムカラー」は9色展開なので、色選び放題(言い過ぎですが)です。

 

大人が良いと思う色と子供が良いと思う色が違うこともありますよね。

 

プレミアムカラーシリーズは、そのどちらも納得できるような色があるかもしれません。

 

素材やカラー展開はこちら。

カラー重さ価格(税込)
牛革9色1390g80,000円
コードバン3色1490g140,000円
クラリーノ・エフ3色1160g70,000円

 

プレミアムカラーは、「自然の色から着想を得た優しい色展開」がすごく良いです。

 

青!赤!と決めつけることができない「絶妙な色」が好きすぎる。

 

娘の通う小学校では、薄紫や水色のランドセルをよく見かけますが、土屋鞄のランドセルは「なんか違うくすみカラー」が今っぽくて、可愛らしくも大人っぽくみせてくれます。ピンクもピンクすぎない「くすみピンク」がすごく良い。

 

娘のランドセルは、6年間飽きることなく背負うことができるんじゃないかなと思い「マロン」という茶系の色を選んだのですが、今回のパンフレットには載っていませんでした(残念)。

 

考えようによっては「今年しかないカラーかも」しれないというのも、面白いかもしれませんね。

 

 

土屋鞄ランドセル失敗や後悔はあった?本音レビュー

 

ランドセルを背負い始めてもう1年経つのか・・・入学式をしたのはずいぶんと昔のことのようだけど、あっという間でした。

 

小学校にも慣れてきた、もうすぐ2年生の娘。

 

久々にランドセルの様子を見てみると、驚愕の事実が。

 

 

「えー・・・そこに水筒入れてるんだ」

「そこって教科書入れるところだったっけ?」

「なんでここ空いたままなの?」

「ここってこんなだった・・・?」

 

 

なんて、理想とは違うランドセルの斬新な使い方が目に飛び込んできてびっくり。

 

これはしっかりとした作りのランドセルを買ってよかった・・・女の子だからとか男の子だから、じゃない。

 

 

使い方には個人差あり!

 

 

なので、土屋鞄のランドセルにしておいてよかった。

 

ふにゃっとしたランドセルだったらどんなことになっていたのか、想像すると怖いです。と前置きしつつ本音レビュースタート。

 

まず、ランドセルはこんな感じで届きました。

 

後半に「土屋鞄のランドセルの購入方法や手元に届くまで」を記載していますが、全てのランドセルは購入後、自宅に届きます(送料無料)。

 

配送用のダンボールの中に、このようなダンボールが入った状態で届きました。

テンションが上がりますね!

 

中を開けるとこのようなのしがついており、「土屋鞄にして良かったー!」と思えるような丁寧な梱包や気遣いに感激しました。

お祝いでプレゼントをするときにもこのようにしっかりと梱包されていたら安心ですよね。

 

おじいちゃんやおばあちゃんなどからランドセルをプレゼントしてもらえるという方もいらっしゃると思いますが、こんな感じで送られてくるのでプレゼントとしても◎

 

こちらは付属でついていたものです。(※2024年度に購入した際は付属されていませんでした)

 

ネームタグ・雨カバー・説明書・きなりの布巾着などが入っていました。

 

布の袋の中を開けてみると丁寧に包まれたランドセルが入っていました。

 

 

実物を見るのはこの時が初めてでしたが、思った通りの色合いでデザインも理想通り。

 

こちらは【プレミアムカラー】牛革 マロン 79000円(税込・送料無料※2021年購入 同モデルは現在80,000円)

 

赤すぎず黄色すぎない茶色で、「マロン」という名前がぴったりのランドセル。

 

横から見てみる。

ぼてっとしたデザインではなく、細身のシュッとした形です。

 

入学式に向かう様子。

 

装飾や柄がなく、とてもシンプル。

 

どんな服装にも合わせやすいです。

 

落ち着いたゴールドが部分部分で取り入れられているため、上品な印象。

 

手動のマグネット錠。金具の色味も素敵。

開閉がスムーズです。

 

ランドセル右横はオリジナルの金具が。

さりげないロゴが良い感じ。

 

うちの子は体操着袋や給食当番袋を引っ掛けています。

 

「キーホルダーはお守り以外に一つだけ」などと決まりがある学校もあるかもしれません。

 

キーホルダーやお守りをつけるならこちらでしょうか。

 

取れない金具が付いています。

 

ふっくら柔らかな「背あて」。

高級革ソファーですね、感覚は。

 

ぎゅっと押しこんでみると、柔らかすぎないふっくら感覚の背当ての反発が心地よい。

背中に気持ちよくフィットします。

 

背当ての色が白っぽいので、服の色がついたり汚れが目立つような気がするので、白っぽい色じゃない方が良いな・・・と思っていたのですが、意外と汚れや色移りがないです。

 

S字型ベルト。肩から胸のラインにフィットするベルト。

 

背負うとこんな感じ。

入学式に向かう様子。

 

子供の頃、S字に曲がっているところをぎゅっと持って体に引き寄せるような動きをしていたな・・・と昔を思い出しました。

 

こちらのランドセルは、その「ぎゅっと寄せる」ことをしなくても、自然とフィットする。

 

重い荷物が軽く感じられる形

 

大人の私でもフィットが気持ち良い。実証済み。

 

 

「肩から背中への密着度が上がると重さの感じ方が減る」のは本当ですね。

 

 

購入したばかりの頃は、肩の形に馴染んでいませんでしたが、少しずつ娘の体に沿うようにフィットしてきました。

 

入学式を迎える前にボロボロになっては困る・・・と私の家ではランドセルを隠しておきましたが、入学前に少しずつ体に慣らしておいた方が良いのかもしれませんね。

 

 

持ち手部分。

持ち手部分は、「金具じゃなくて革がいい」「持ち手は大きめがいい」と希望があったのですが、希望通り。

 

ランドセルを机の横の金具などに引っ掛けるのかと思っており、ここは大事!と思っていた部分。

 

しかし、実際にはランドセルはカラーボックスのようなところに入れるだけで、机にかけたりすることはありませんでした(学校によるかもしれませんが)。

 

とはいえ、ちょっと動かす時とかにはこの部分を持って移動しているようです。

しっかりとした作りなので、中にたくさん入っていて重くても安定感がすごい。

 

 

蓋を開けるとこんな感じ。

内側の作りもしっかりとしていて高級鞄感を見せつけてくれます。

 

内側。

 

内側は白っぽい色なので、汚れそう・・・と思いましたが、やはりそれなりに汚れています。

 

1年後はこんな感じに。

鉛筆を使って字を書いているので、鉛筆っぽい汚れが付いています。

 

消しゴムでゴシゴシするときれいになりそうです。

 

内側も茶色や黒っぽければ汚れが目立たないのですが、仕方がないですね。

 

(シリーズによっては内側に柄があるものや、内装も同系色のランドセルもあるので、内側まで汚れを目立たせたくない方は、チェックしてみてくださいね。)

 

汚れは多少あるものの、歪みは全然ない!すごい。

教科書以外にも水筒や体育着を入れている日もあり、ぎゅうぎゅうに荷物を入れていることがあるとは思えないほど、形崩れがないです。

 

そして、A4フラットファイルが入ります。

 

「教材の中でも大きいA4フラットファイル対応」とのことですが、100均のプラスチック金具付きA4ファイルは「少し歪めれば入る」くらいでした。

 

やはり入れられるのは、A4のフラットファイルの幅までですね。

 

 

娘の学校の持ち物の中では、教科書やタブレットを入れるのに問題はないのですが、A4の紙が入るファスナー付きのケースが一番大きく、端っこを曲げるようにして入れています。

 

 

横幅が広々しているとまでは言えないサイズ感です。

 

 

CampusのA4フラットファイルを入れてみると、ピッタリ入りました

 

こちらは私が使っているファイルですが、使いやすくておすすめです。

 

クリップボードにもなるんです。

 

 

 

1年後の様子もチェックしてみましょう。

 

 

1年経過後のランドセル

1年間使い続けたランドセル。

 

身長は10cmくらい伸びました。まだまだランドセルは大きく見えますね。

 

まだ1年弱の使用ですが、どのくらいの変化があるのかチェック。

 

マグネット錠の部分。

1日に何度も開けたり閉めたりする鍵部分に、小さな傷がありますが大きな傷はなし。

 

傷が目立たないような金具の色で助かります。

 

毎日何かしら引っ掛けている金具周辺には変化なし。

 

金具の後ろ側の革が良い仕事をしています。

歩いているときに金具がプラプラと動かなくしてくれるのと、傷ガードをしてくれています。

 

ランドセルの蓋のふち。

 

ランドセルの横の下の方。

ランドセルを背負ったままだと距離感がつかめないのか、よく壁にズザーっとぶつけています。

 

少し削れてますが・・・大きく目立たないくらいの傷。

 

蓋の一番上の部分。

シワっぽさが目立ちますね。

 

うちの子はランドセルを開けたまま放置していることが多いので、それが理由かな・・・と。

 

今日から毎日蓋を閉めるよう指導しました^^。

 

肩ベルトの鎖骨下あたりに来るところの傷。

置く時についたのかもしれませんね。

 

肩ベルトの下の方。

私が6年生の頃には、この部分がクルンと曲がっていましたが、まだその様子はなく、まっすぐです。

 

シワっぽさや少し削れたような感じがありますが、糸のほつれなどなし。

 

金具の傷。

金具が直接体に当たらないよう、受けのパーツが付いています。

 

革よりも金具の傷が多い気がします。

 

 

内側。

プレミアムカラーシリーズは、時間割表が入れられるタイプのランドセルです。

 

こちらは名前や住所を記入できます。

この部分はノーガードのプラスチックなので、傷がたくさんあります。

 

この部分も革だったら良いな、と正直な感想。

 

使い始めより横シワが増えたかな・・・。

毎日開けっ放しにしているので、他の子よりも内側のシワが多いかも・・・と思いましたが、パンフレットをじっくりみて見ると、同じような横シワは入っていました。

 

ランドセルを横から見て見る。

ちょっと厚くなってるような?

 

蓋と本体の間があいてきたように(ほんの少しですが)感じます。

 

うちの娘はメインの入れるところではなく、名前や住所を記入できる部分の裏側に色々なものを突っ込んでいることが多いので、そのせいかも。

 

形崩れではないですが、いっぱい荷物を入れているのがわかりますね。

 

ランドセル本体はつぶれたりせず、購入時のまま。

 

 

以上が1年後のランドセルの様子でした。また変わったことがあったら追記していきたいと思います!

 

 

土屋鞄ランドセルの購入方法

土屋鞄ランドセルの購入方法は3つ。

 

購入方法

・店舗

・出張店舗(3〜5月に開催)

・オンラインストア

 

以上が土屋鞄ランドセルの購入方法。

 

私はオンラインストアで購入しました。

 

店舗や出張店舗は遠くて行けないことと、外出制限もあったのでレビュー記事を読み漁ったりパンフレットを取り寄せたり・・・と実物に触れることなく購入しました。

 

できれば背負った感覚などを確認したいので、お試ししてみるのが良いと思いますが、オンラインショップでの購入でも安心して手に入れることができました。

 

オンラインストア以外の店舗や出張店舗でも、その場でランドセルを持ち帰ることはできません。

 

全て日本全国送料無料でのお届け(配送時期はモデルによって違うようです)なので、「その場でランドセルを受け取れない」ということは、お子様にも事前に伝えておきたい内容です。

 

オンラインストアはLINEチャットで質問もできるようなので、気になる方はチェックしてみて下さいね。

 

 

<注意点>>>

製造上限数に達したモデルから完売してしまうので、できるだけ早めに購入しましょう!

 

「完売???小学校入学式までに間に合えばいいんじゃないの??」とのんびり考えていましたが、年長さんになる年の3月から販売がスタートするので、早め早めの購入が◎

 

入学の1年以上前から購入しておかないと狙っていたモデルがなくなってしまうとは・・・購入を急いでくださいね。

 

私が注文したランドセルは、注文してからお届けまでの時期を決めることできたので(モデルによる)、誕生月の8月くらいに到着するようお願いしました。

 

あまりに早く家に届いてもボロボロになってしまったり、保管がうまくいかなかったら・・・なんて心配もあったので良かったです。

 

 

土屋鞄ランドセル失敗?後悔!?1年使った感想・レビューまとめ

 

土屋鞄を買って後悔した?失敗した?についてのまとめは、後悔や失敗はありません。

 

デザインや形・色は全て100点。

 

ただ、「マチの広さが、標準でもう少し広くなると良いかな」が正直な感想です。

 

ランドセルの横幅については、教科書以外のものを持っていくことを考えると、ワイドサイズも良いかもしれませんが、概ね満足。

 

しかし、マチの広さがほしいと思った理由は、「できるだけ手ぶらで登校したいよね・・・」と、できるだけ多くの荷物をランドセルに突っ込もうとしている娘の姿を見ていて出てきた感想です。

 

体操着などの持ち帰りがある、月曜日や休みの前日以外はランドセルがパンパンにならずに登校しています。

 

たぶん絵の具セットやハーモニカもランドセルに入れられるなら入れたいと思っていそうです笑

 

 

本来ランドセルに入れるべき教科書やタブレットを入れるのにマチ幅サイズの問題はないです。

 

 

以上のことから、「ほぼ満足のいくランドセルでした!」がレビューのまとめです!

 

 

実は、そろそろランドセルを購入しなければならない時期に入っている息子がおります。

 

他ブランドも視野に入れていたのですが、選び始めるとやっぱり土屋鞄ランドセルのデザインが好きなんですよね(結局見た目、でも見た目は大事!)。

 

土屋鞄のプレミアムカラー牛革のNo.40チャコールグレーかNo.37アイビーグリーンか、マチ1cm幅広のRECOシリーズのNo.1ブラックにするかで悩み中です(これから本人も含めた家族会議を開く予定)。

 

やっぱり土屋鞄ランドセルが好き。

 

ここまでお読みくださりありがとうございます!どなたかの参考になったらうれしいです。

 

 

入学式に向かう画像で着ていたスーツやアクセサリーはこちら。

 

 

 

 

土屋鞄の大人用トートバッグもおすすめです。

 

 

-ベビー&キッズ