収納

靴下の収納方法【無印でシンプルに仕分け】もう迷わない!

靴下どこだっけ?ストッキングは?いや、ベージュじゃなくて黒いやつ。そ、そうなんだけど、タイツじゃなくてストッキング!

 

こんなこと、ありませんか??

 

このような靴下・下着などの小物収納が、イマイチと感じている方へおすすめしたい収納方法をご紹介。

 

「ポイントは、仕分け収納」です。無印良品のPPストッカーがおすすめ!

 

 

靴下の収納方法【無印でシンプルに仕分け】もう迷わない!

socks storage1

※ZUBORATORY→RAKURATORYへ移行

 

まずは完成した無印良品のPPストッカーを使った収納はこんな感じ。

 

仕分けるのが簡単で整理しやすいです。

 

なんでこんなに細かく分かれている収納がおすすめなのか、いろいろな収納方法と比べてみましょう!

 

小物収納のいろいろ

・衣類ケースの一角を靴下収納スペースにする

・下着・靴下だけの引き出しを作る

・タイツはここ、ストッキングはここ、仕切りを作る

・仕切りボックスを入れて、一つずつ丸めて詰め込む簡単収納

 

いろいろと方法がありそうですが、何かの一角を使って収納している方が多いのではないでしょうか。

 

中でも仕切りボックスを使った収納は、どうしても靴下の収納がうまくいかない人が行き着く収納方法のような気がします。

 

最初は「なんて便利なものが!?」と飛びついたものですが・・・。

 

しきりボックスを使って収納

・最初はきれいに入れられる

・だんだん仕切りの中にしまうことが面倒になる

・靴下以外も履く・・・ストッキングやタイツも入れてみる

・タイツやストッキングを入れると区切りが歪む・パンパン

・広げないとタイツなのかレギンスかわからない

・広げて戻すのが面倒で、仕切りボックスの上に積み重ねてしまう

 

結果ぐちゃぐちゃに。

 

ズボラさんには向かない収納方法のようです。

 

靴下・下着などの小物収納場所をケチらず贅沢に使うことが良さそうですね。

 

下着や小物って意外とある

私の夫は、仕事の日はトランクスを履くけど、休日はボクサーパンツ派です。

 

下着は意外と個性が出ます。

 

<夫の場合・30代男性例>

・トランクス

・ボクサーパンツ

・仕事用の靴下・冬用の厚手靴下

・普段用の靴下・冬用厚手靴下

・仕事用・普段用のタイツ(冬ももひき?)

・冠婚葬祭用の靴下・ハンカチ

・ハンドタオル

 

ざっと書き出しましたがこんなにあります!!

男性だとそんなに種類ないかも・・・と思いましたが、結構あります。

 

<私の場合・30代女性例>

・パンツ

・ブラジャー

・タイツ(黒・紺)

・冬用厚手タイツ

・ストッキング(黒・ベージュ)

・膝丈のタイツ・ストッキング

・くるぶしソックス

・パンプス用靴下

・レギンス(くるぶしまで・トレンカ)

・ハンドタオル

・補正下着(上下別・ウエストニッパー・・など)

・むくみが取れるシリーズ

・モコモコ靴下

 

などなどたくさん種類がありますね!

我ながらびっくりしました。

 

確かにこれだけ種類があれば、同じところにドバッと収納していてはすぐには見つけられません。

 

と結論が出たところで、やはり靴下や小物も種類別に収納するべき!!

 

 

【無印良品:PPストッカー4段・キャスター付き】で迷わない収納

実際に3年間使ってみて、やはり便利と感じたので自信を持っておすすめします。

無印良品:

PPストッカー4段・キャスター付 約幅18×奥行40×高さ83cm

キッチン、ランドリー等の隙間収納に対応する(サイズモジュールを備えた)キャスター付商品です。本体を途中で分解することはできません

mujirusi2mujirusi

原産国・地域日本
外寸約幅18×奥行40×高さ83cm
引き出しの内寸約幅13×奥行35.5×高さ17cm
廃棄方法粗大ゴミ(自治体確認)
重量約4.3kg
耐荷重全体耐荷重約30kg
引出し耐荷重約5kg
天板耐荷重約3kg
キャスターストッパーの有無
ネジ情報キャスター付
収納目安1段あたり350ml缶約10本

 

 

お気に入りポイント

・全部の引き出しの深さが同じ

・一つずつの大きさが丁度いい

・作りがしっかりしている。

・四角い

・見た目がシンプル

・無印良品が好き

・キャスターが外せる・つけられる

※私はキャスターを外して使用しています。

 

無印良品収納ケースに小物を【仕分ける】

収納方法は簡単です。

 

まずは自分や家族が迷わず取り出せるよう種類分けをします。

 

一緒にしまうと何かわからなくなるものは、別にしましょう!

 

<良い例>

・黒ストッキングとベージュのストッキング

「ストッキング」という種類の黒とベージュなら迷わず選べますね。(黒ストッキングと黒タイツは×)

 

<悪い例>

・レギンスとタイツ

レギンスは足首まで・タイツはつま先まで、広げてみないとわからないものは一緒にしないようにします。

 

仕事用は黒だけ・白だけ・普段用は柄物・とか決まりがあるとさらに収納が楽になるのですが、好みのものは似ていることがありますよね。

 

私の家では、PPストッカーを5個横に並べています。

(横幅が微妙に余ってしまうので4個目と5個目を少しあけ、隙間に体重計を置いています。)

socks storage1

一人一台使うようにしていますが、私のものが多いです。

子供(3歳)子供(0歳)私&使用頻度の低いもの
トランクスレギパン・パジャマのズボンスタイ|ガーゼブラジャー&パンツストッキング(黒・ベージュ)
靴下靴下靴下靴下|膝までのストッキングタイツ(黒・紺)
ボクサーパンツ|冬用タイツ半ズボン・スカート空きレギンス冬用厚手タイツ
仕事冬用タイツ|仕事冬用靴下保育園帽子・ハンドタオル上の子のお下がりを待機^^補正下着冠婚葬祭系

 

冬になれば冬物が上の段に踊り出ます。

 

しかしあまり定位置を変えたくないので、大幅な変更はしないようにしています。

 

場所が決まったら畳んでぽいと入れるだけ。

 

本当に簡単です。

 

手前から使うことが多いのでちょっと奥に放り込む感じになりますが、「楽」の一言に限ります。

 

ぎゅーぎゅーにはならないくらいの量をキープしておけば自然とローテーションできますし、「今日はこれの気分〜」とか簡単に選ぶこともできます。

 

【実例:子供服収納をお見せします】

画像ばかりです。

socks storage3

1段目:ほとんどユニクロ。レギパンとパジャマのズボンを収納。

socks storage4

2段目:靴下

この中からお好みの靴下を楽しそうに選んでいます。

socks storage5

3段目:手前パンツ・奥ズボン・スカート

こどもたちが大きくなってきたらかける収納に移行します。

 

 

 

socks storage6

4段目:ハンカチ・ハンドタオル

socks storage2

全体写真:ウォークスルーできます。

画面左側が脱衣洗面所で、反対側がトイレや洗面台があります。

 

子供たちも楽しめる収納方法

もうすぐ3歳の娘はすでにどこに何が入っているのかを覚えていて、畳んであるものを持っていき・引き出しを開けては「ぽい」開けては「ぽい」とポイポイしまってくれて、見ていてかわいいです。

 

自分から「今日はこれにする!」とパンツや靴下を準備してくれるのも助かります。小さい頃から「しまうこと」や「選ぶこと」を覚えてもらいたいと思っています。

 

靴下の収納方法【無印でシンプルに仕分け】もう迷わない!まとめ

無印の収納ケースを利用した「靴下などの小物収納」はいかがでしたか?

 

「何がどのくらいあるか把握・どこに何を入れるか決める・収納する」誰でも簡単に収納上手になれる収納方法です。迷わずパッととれるところが最大の魅力です。

 

ここまでお読みくださりありがとうございます!

-収納