東芝の洗濯機を購入。
「やっぱり新品の洗濯機は洗い上がりもいいし、汚れが取れている気がする!」と思っていたのもつかの間。
なんとなく洗濯直後の洗濯物が臭い?
東芝洗濯機の槽洗浄「臭い菌には洗濯槽の掃除が必要不可欠」
洗濯機は汚れものをきれいにする機械なのだから、洗濯槽もきれいになっているでしょ?
と思いますよね。
しかし、洗濯したばかりの衣類が臭う・乾いたタオルを使ったら雑巾臭い?
なんて時にはすでに洗濯槽に黒カビが生えているかもしれません。
カビができる条件
・温度25度~30度
・湿度80%以上
・ホコリや汚れなどの栄養分があるところ
・風通しが悪い
洗濯機はカビができる条件が揃っているといえます。
洗った後に洗濯機を天日干しする・なんてことができないので、カビが増殖してしまうのです。
さらにお風呂の残り湯を使っている場合は、カビの栄養だらけの最悪な条件かもしれません。
しかしそのようなお宅は多いのではないでしょうか。
黒カビチェック
□洗ってすぐの洗濯物が臭い
□乾いたあとのタオルで顔を拭いたら「なんか臭う」
□洗濯機の蓋をあけると臭い
□お風呂の残り湯を使って洗濯をしている
□洗濯槽の掃除をしたことがない
一つでもチェックのあった方は洗濯槽のカビ取りをしましょう!!
東芝洗濯機の槽洗浄【オキシクリーンを使って洗濯槽を洗浄する】
オキシクリーンを使って洗濯槽の洗浄をします。
こちらはコストコで購入したオキシクリーンです。
量が多いので、100均で購入した透明ケースに分けて使っています。結構な回数使うことができます。
洗濯槽以外にも子供の服の漂白や食器の茶渋や頑固な汚れなども落とすことができるので、使い方は様々。
一家に一つは置きたい、オキシクリーンです。
私の洗濯機使用頻度と洗濯機メーカー
<我が家の洗濯事情>
・4人家族
・洗濯の頻度:一日2〜3回
・洗濯・すすぎはお風呂の残り湯を使用
・仕上げのすすぎのみ水道水
・油汚れの作業着を週に1回洗う
※一度も洗濯槽の掃除をしていません。
<洗濯メーカー>
東芝縦型洗濯機10kg AW-KS10SD6(W)
6ヶ月前に購入
見た目には全く問題がないように見えますが、蓋をあけるとなんとなくカビ臭いです。
東芝タテ型洗濯機(AW-KS10DS6)の槽洗浄手順
<準備>
まず、オキシクリーンは40度〜60度のお湯で溶かす必要があります。
※お風呂の残り湯を使う場合
お風呂の残り湯を40度〜60度に沸かす。
私は45度に設定して温めたのですが、もう少し熱い方がいいのかもしれません。
(※残り湯やお風呂の湯沸かし機能を使わない場合は、お湯にオキシクリーンを溶かしてから投入します。)
説明書には40度以上のお湯を使わないようにと記載があるのですが、水道水が入るので問題ないと思いますが、心配な方はお湯で溶いてから洗濯機に投入してください。
そして糸くずフィルター(※糸クズフィルターとは:下に画像あります)の中も洗浄したい!!と思ったので、前もって外して後から浸けました。
しかし外さない方が後々楽のような気がするので、外さずそのままの方が良いと思います。
準備が終わったらスタートです。
①・洗濯の電源をON
・「コース」ボタンを押して「槽洗浄」にする
・「ふろ水」ボタンを押して「洗う」にする
・「スタート」ボタンを押す
通常の洗濯の場合、約3分水道水が出て・その後お風呂の残り湯を吸い上げます。
しかし、槽洗浄コースだと水道水がでている時間が長いです。
また、通常の洗濯コースの場合はフタを締めないと「洗濯スタート」されないのですが、槽洗浄コースの場合はフタを開けたままでも動きます。
ですのでじっと眺めることもできます。
②お湯が入ってからオキシクリーンを4杯投入。
※オキシクリーンはお湯で溶かないと効果が出ないようなので、お湯が入ってから投入。
③ザバーンと洗浄を5分
これだけでも黒い汚れが浮いてきました!!!
ひーーーーーーすごい。
そんなにすぐ浮いてくるかね!?というくらいの汚れが。
5分経ったところで、外しておいた糸くずフィルターを漬けました。
④すくえるゴミは、お風呂のごみ取りネットを使ってとります。
黒カビは柔らかく、取ろうとしても全部は取れません。
なので、大きめのだけでも取っておく。
⑤一度電源を切り、6時間放置。
6時間以上置いてもオキシクリーンの効果はなくなってしまうようです。
私は夜にセットしたので次の日の朝まで放置。
⑥再度すくえるゴミは、お風呂のごみ取りネットを使ってとります。
⑦・洗濯機の電源をON
・「コース」ボタンを押して「槽洗浄」にする
・「スタート」ボタンを押す
「ふろ水」ボタンを押さないのは、一回目は「ふろ水」・二回目は「水道水」で終わるからです。
あとは槽洗浄が終わるのを待つだけ。
⑧洗浄が終了したら、糸くずフィルターをきれいにする
※ちなみに浸けておいた糸くずフィルター(写真を撮り忘れてしまいました)の汚れは全然とれなかったので、おけにお湯を張って糸くずフィルターのみをオキシクリーン浸けにした方が良さそうです。
糸くずフィルターの内側をきれいにするという意味では外すのも良いような・・・。
外すかつけたまま洗浄するか悩みますがどちらにしてもきれいになりました。
私は次からはつけたままやろうと思います。
終了です!!!お疲れ様でした。
東芝洗濯機の槽洗浄【オキシクリーン効果・結果】
洗濯機の蓋を開けた時、カビ臭くないことに驚きました。
やはりカビが原因だったのか・・・とゾッとしたのですが、きれいになったようです。
すぐに洗濯をしてもいいのか??と思いつつも洗濯をしましたが、洗濯後の衣類の臭いが臭くないのです。びっくりするぐらい臭くない、というか柔軟剤の良い香りだけしました。
ずっとカビだらけの衣類着ていたようです・・・!!
東芝洗濯機の槽洗浄【オキシクリーンVS洗濯槽カビキラー】
以前、ジョンソンの洗濯槽カビキラーという商品を使って洗濯槽の掃除をしたことがあります。
明らかに汚れがある洗濯機だったのにもかかわらず、浮いてくる黒カビも少なく「この程度しか取れないんだ」「臭いも残っているし」と思いました。
オキシクリーン | 洗たく槽カビキラー | |
黒カビ | ワカメのような黒カビがたくさん | 小さい黒カビが少し出てきた |
臭い | なくなった | 残った |
つけおき | 必要・6時間 | なし・汚れがひどい時は3時間 |
私個人の感覚ですが、オキシクリーンの方が汚れが浮いてくるのが早く、臭いもなくなりました。
オキシクリーンはつけおき時間が長く、お湯で粉末を溶かすという作業が必要ですが、オキシクリーンの方がおすすめです。
東芝洗濯機の槽洗浄「実は、3日後にもう一度槽洗浄をしました。」
3日しか経っていませんが・・・。
黒カビがあまりにも簡単に出てきたので、うちの洗濯機の汚れがすごすぎる・・・。
と、まだカビをとりきれてなかったら嫌なので、もう一度やっておこう!とやってしまいました。
そしたら・・・・
何と・・・・
全然黒カビが浮いてこないのでびっくり!!!
一回できっちり落ちたのだなと確認することができました。オキシクリーンすごいですね!!
東芝洗濯機の槽洗浄「追記:3ヶ月後の槽洗浄」
月1で洗浄しようとしていたのですが、3ヶ月経過してしまいました。
今回も糸くずフィルターを外した状態で一晩オキシクリーン浸けにしたあと槽洗浄を行いました。
半年放置した時よりは汚れが少ないのですが、黒カビが出てきます。
次こそは1ヶ月後に洗浄をしたいと思います!!
東芝洗濯機の槽洗浄【オキシクリーンを使った槽洗浄手順】半年も放置すると・・・まとめ
東芝の洗濯機・オキシクリーンを使った洗濯槽洗浄手順のご紹介でした。
洗濯槽の掃除は定期的に行った方が良さそうですね。私は少し反省気味です。
「買ったばかりだしまだいいか」と甘えていましたが、黒カビの量を見て月に1回はやろう!と決意。まだ洗濯槽の掃除をしていない方は、ぜひオキシクリーンできれいにしてみてくださいね。
ここまでお読み下さりありがとうございます!
何度洗っても臭い服には【オキシクリーン漬け】を試してみて!
続きを見る