洗面台の排水口掃除、面倒ですよね。
そこでなんとか楽に掃除ができないものかと調べていたところ、セリアの排水口ゴミ受け【パンチング ゴミ受け】が便利そうだったので使ってみました。
我が家の洗面台メーカーは、TOTOです。
もくじ
セリア【パンチングゴミ受け】
セリアで販売している排水口のゴミ受け、「パンチング ゴミ受け」。
サイズ:直径(約)70mm/ 外径70mm×底径33mm×高さ15mm
材質:ステンレス銅
気持ちが前のめりだったため、購入直後の写真を撮り忘れてしまいました。
見た目はこのようなシンプルなものです。
サイズが少し心配だったのですが、「ぴったりではないけどのせられる」という程度のサイズ感。
いろいろな方のブログを見ていると、水をたくさん出すとゴミ受けが浮いてきてしまうとのことですが、その通りです。
また、水を頻繁にためるという方にはおすすめできない形状です。
TOTOポップアップ式の排水口
汚い・・・。写真を撮る前にゴシゴシと汚れを落としたのですが、全然落ちていませんでした。
そうなんです。
歯ブラシでゴシゴシしたくらいでは汚れが落ちません。
なんとか綿棒やブラシを駆使してゴシゴシ・・・と丁寧に掃除してみると、きれいになりました。
しかし、この作業が結構めんどくさいんですよね。
<ポップアップ式の良いところ>
・チェーン付きの栓がないため見た目がすっきり
・ワンプッシュで栓ができる・栓を外せる
・排水口が直に見えないため、汚れを隠せる
<ポップアップ式の悪いところ>
・汚れが見えないため、汚れが詰まって流れが悪くなるまで放置してしまう(人によりますが)
・洗うものが二つある&細かい部分が多いので掃除が面倒
・洗い方にコツがいる
【パンチング ゴミ受け】を使ってみた感想
我が家のTOTO洗面台にも、サイズはぴったりではないものの、使うことができました。
排水口の穴に乗せた感じとしては、ピタっとはまるというよりは「かちゃっと乗って、横に動かそうとすればカチャカチャ動かせる」という感じ。
見た目はシンプルで良さげです。
少しゆとりのあるサイズ感だったので、ちゃんとゴミが入るか心配していましたが、流れてきたゴミをしっかりキャッチしていると思います。
髪の毛が流れた時も、ちゃんと穴があいている「パンチ部分」に入りました。
こちらの洗面台では、主に手洗いや歯磨き、たまに汚れた靴下や服をもみ洗いする程度なのですが、数日の間にゴミがたまっていくのが洗面台を使うたびに見えるので、掃除をしなきゃという気持ちが高まります。
「パンチング ゴミ受け」総評価
掃除をさぼりがちな人が、マメに排水口掃除をするようになる、という点ではとても良い商品でした。
掃除も簡単ですし、見た目もスタイリッシュ。
しかし、歯磨き粉のカスがゴミ受け全体を汚してしまい、一日〜2日の間でゴミ受けが粉っぽく白くなってしまうのが気になります。
ポップアップ式の時には、ヘドロ&髪の毛などのゴミはたくさん引っかかっていましたが、粉っぽい汚れは見たことがなかったので、違ったストレスがあります。
とはいえ、ヘドロ汚れになる前に掃除することができるので、とても楽になったと思います。
排水口がヘドロ汚れで詰まってしまうくらいまで掃除をしない、という方にはオススメしたい商品です。
【セリアパンチングゴミ受け】をTOTO洗面台につけた結果 まとめ
セリア「パンチング ゴミ受け」のご紹介でした。
排水口は常にきれいにしていたい・・・と思いつつもついつい後回しにしてしまう場所。
掃除が少しでも楽に、さらにマメに掃除ができる環境作りのため、セリアの「パンチング ゴミ受け」を使ってみてはいかがでしょうか。ここまでお読みくださりありがとうございます!
-
-
子供の薬おしゃれに収納【セリアのコーヒー缶が使いやすい】
続きを見る